百貨店や高級ショコラ店のおいしいチョコレートをご紹介。

MOST
モスト

  • 公開日:2009年3月27日
  • 最終訪問日:2009年2月 8日

MOSTは150年の歴史を持つドイツの老舗チョコレートメーカー。

第一次世界大戦が始まる頃にはドイツ一のチョコレートブランドになっていたそうで、
あのちょび髭が有名なおじさんも食べた味なのかもしれません。

トリュフチョコレート 「パディーシャ」は1915年から作られている主力商品。

古くから店舗デザインやパッケージデザインに力を入れていて
現在のパッケージは2006年ADC(ドイツアートディレクタークラブ)最優秀パーッケージコンセプト賞を
また2007年にドイツ共和国オフィシャルデザイン賞にノミネートされているそうです。

パッケージはドイツっぽいデザインというよりは
薬として広まった異国の特別な木の実
といったイメージでしょうか?

2009/02/08

MOSTのパディーシャトリュフ(Padischah-Truffel)

2009/02/08;MOSTのパディーシャトリュフ(Padischah-Truffel)

「アメーレ」は見た目のイメージよりもビターな風味のトリュフでした。
口に入れたときのさわやかな酸味と後味の苦味が後を引く味。ヘーゼルナッツ風味です。
「バニラブリトル」は甘いホワイトチョコはコアントローの香りですこしさっぱり。
回りのサクサクした生地も良いアクセント。これが二番目に好き。
「スチルファーズ」はけっこう甘め。
というか、アメーレが意外とビターな風味だったので甘く感じた。多分普通くらい甘さののヘーゼルナッツ風味のショコラ。
「アーモンド」はかなり甘さがしっかり。キャラメルのムース入りホワイトチョコレートなので仕方がない。

【価格】2625円/6個入

[スポンサードリンク]

基本情報

発売元・輸入元など有限会社山本商店
ホームページhttp://www.h-yamamoto.co.jp/brand/most.html