百貨店や高級ショコラ店のおいしいチョコレートをご紹介。

Peltier
ペルティエ

  • 公開日:2009年5月29日
  • 最終訪問日:2008年7月 6日

ペルティエと言えば表参道のカフェとドーム型のケーキ。

ペルティエは1960年にパリにオープンした菓子職人のお店。
昔はいかにも洋菓子チェーン店風でしたがユーハイムが「マイスター」をはじめたりこだわり系になりだした頃からペルティエもおしゃれになってきている気がします。

Peltier(表参道ペルティエ)

2008/07/06

Peltierのボンボンショコラ

2008/07/06;Peltierのボンボンショコラ

ルシアンの他、マダム、ムッシュなどのペルティエシリーズ。
プラリネ(ヘーゼルナッツペースト入りレモン風味のミルクガナッシュ)も気になったけれどまずはビター、ミルク、ホワイトから1種類づつ購入。

ペルティエはコーヒーガナッシュの濃厚な味わい。
ダークチョコの濃厚な味でアルコールにもぴったり。

ルシアン ペルティエはアニス風味のアプリコット入りホワイトガナッシュ。
これはかなり甘め。風味もほのか。

セザム ノワールはアーモンドと黒ゴマのプラリネ。
ペーストだけでなく黒ゴマのプチプチ感がたっぷり。
これは好き。
【価格】294円/1粒、630円/2個、1260円/4個、1,890円/6個他

[スポンサードリンク]

基本情報

発売元・輸入元など株式会社ペルティエ(株式会社ユーハイム子会社)
ホームページhttp://www.juchheim.co.jp/peltier/